このサービスは、WMSに準拠した、地図画像を配信するサービスです。
WMSは、地図画像を要求するHTTP上のインタフェースです。WMSの詳細については、http://www.opengeospatial.org/standards/wmsを参照して下さい。
このサービスは、 Map ServerとPostGIS
によって作られています。
wms.cgi
とご案内していましたが、wms.php
です。https://aginfo.cgk.affrc.go.jp/ws/wms.php?VERSION=1.1.1&
として、WMS 1.1.1を使用するよう強制してみて下さい。https://aginfo.cgk.affrc.go.jp/ws/wms.php?
本サービスは WMS 1.1.1 または 1.3.0 に準拠しています。
UTM、平面直角座標系または正距円筒図法が使用可能です。UTMのゾーン番号、平面直角座標系の系番号は地点によって異なります。
SRID(全てEPSG) | 記述 |
---|---|
4612 | JGD2000 正距円筒図法 |
2443から2461 | JGD2000 平面直角座標系1系から19系まで |
3097から3101 | JGD2000 UTM座標系ゾーン51から55まで |
3395 | WGS84 メルカトル図法 |
4019 | GRS80 正距円筒図法 |
4326 | WGS84 正距円筒図法 |
32651から32656 | WGS84 UTM座標系ゾーン51から56まで |
4301 | Tokyo(*) 正距円筒図法 |
30161から30179 | Tokyo(*) 平面直角座標系1系から19系まで |
3092から3096 | Tokyo(*) UTM座標系ゾーン51から55まで |
3857 | 半径6378137m球体 メルカトル図法 |
900913 |
*1 世界測地系(JGD2000)から日本測地系(Tokyo)への変換については簡易計算であるため、適正な変換結果が得られないおそれがあります。
スタイル名 | 線幅 | 塗りつぶし |
---|---|---|
thin | 1 | - |
medium | 2 | - |
thick | 4 | - |
thinfill | 1 | あり |
mediumfill | 2 | あり |
thickfill | 4 | あり |
fill | - | あり |
スタイル名 | 線幅 |
---|---|
thin | 1 |
medium | 2 |
thick | 4 |
スタイル名 | 線幅 |
---|---|
thin | 1 |
medium | 2 |
thick | 4 |
thin_light | 1 |
medium_light | 2 |
thick_light | 4 |
スタイル名 | 文字サイズ | 境界線幅 |
---|---|---|
small | 8 | - |
smallborder | 1 | |
medium | 10 | - |
mediumborder | 1 | |
large | 12 | - |
largeborder | 1 | |
huge | 16 | - |
hugeborder | 1 |
レイヤ名 | 内容 | 表示する縮尺の逆数の範囲 | スタイル | 色 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最小値 | 最大値 | タイプ | デフォルト | 本体 | 境界 | |||
基盤地図情報 25000 | ||||||||
AdmArea | 行政区画 | - | 1500000 | thinfill | FFF | C99 | ||
PrefSmpl | 都道府県区画 | 1500001 | 20000000 | thinfill | FFF | C99 | 簡略化しています | |
JpSmpl | 日本全体 | 20000001 | 1000000000 | thinfill | FFF | C99 | 簡略化しています | |
Cntr10 | 等高線(10m) | - | 35000 | thin | FC9 | |||
Cntr50 | 太線による等高線(50m) | - | 35000 | medium | FC9 | |||
Cntr100w | 等高線(100m) | 35001 | 150000 | thin | FC9 | |||
WL | 水涯線 | - | 50000 | thin | 99F | |||
RailCL | 軌道中心線 | - | 200000 | thin | 663 | |||
RdEdg | 道路縁 | - | 50000 | thin | 666 | |||
BldA | 建築物 | - | 25000 | thinfill | CCC | 999 | ||
基盤地図情報 2500範囲 | ||||||||
Mark2500 | 2500範囲 | - | - | |||||
基盤地図情報 2500 | ||||||||
Cstline2500 | 海岸線 | - | 15000 | thin | 66C | |||
WL2500 | 水涯線 | - | 15000 | thin | 99F | |||
RailCL2500 | 軌道中心線 | - | 15000 | thin | 663 | |||
RdCompt2500 | 道路構成線 | - | 7500 | thin | 666 | |||
RdEdg2500 | 道路縁 | - | 15000 | thin | 666 | |||
WStrA2500 | 水部構造物面 | - | 7500 | thinfill | CCF | 99C | ||
WStrL2500 | 水部構造物線 | - | 7500 | thin | 99C | |||
BldA2500 | 建築物 | - | 7500 | thinfill | CCC | 999 | ||
BldL2500 | 建築物の外周線 | - | 7500 | thin | 999 | |||
BldPt2500 | 建築物名 | - | 7500 | small | 333 | 999 | ||
地名 | ||||||||
PrefName | 都道府県名 | - | - | large | 930 | DA9 | ||
MncplName | 市区町村名 | - | 1500000 | medium | 363 | 9C5 | ||
AzaName | 大字・町丁目名 | - | 50000 | small | 336 | 6AD | ||
PrefRoman | 都道府県名 (ローマ字) | - | - | large | 930 | DA9 | ||
MncplRoman | 市区町村名 (ローマ字) | - | 1500000 | medium | 363 | 9C5 | ||
国土数値情報 | ||||||||
municipality | 行政区域 | - | 1500000 | thinfill | FFF | C99 | ||
prefecture | 行政区域 | 1500001 | 20000000 | thinfill | FFF | C99 | 簡略化しています | |
japan | 行政区域 | 20000001 | 1000000000 | thinfill | FFF | C99 | 簡略化しています | |
farmland | 農業地域 | - | 250000 | thinfill | 6FC | 3C9 | ||
river | 河川 | - | 250000 | thin | 9CF | |||
lake | 湖沼 | - | 1000000 | thinfill | CEF | 9CF | ||
airport | 空港 | - | 500000 | thinfill | FEC | C93 | ||
airportname | 空港名 | - | 100000000 | small | 630 | FC0 | ||
rail | 鉄道 | - | 250000 | default | ||||
station | 駅 | - | 62500 | default | ||||
stationname | 駅名 | - | 62500 | smallborder | 930 | FC9 | ||
歴史的農業環境(関東) | ||||||||
Kanto_Rapid | 関東平野迅速測図 | - | - | |||||
Tokyo5000 | 東京図測量原図 | - | - | |||||
歴史的農業環境(福山) | ||||||||
Fukuyama_1899 | 正式図(福山町・西濱) | - | - | 成果物の利用に国土地理院長の承認が必要です。 |